

酸化しないコーティング剤
その他コーティング剤
簡易コート/光沢アップ
シャンプー/汚れ落とし
付着物除去/脱脂
タイヤ周り/樹脂モール
ガラス用撥水コート
ガラス研磨/清掃
電動ポリッシャー
バフ/取付パッド
研磨剤/ペーパー
クロス/スポンジ
マスキング資材
小分け用ボトル
特殊照明機器
乾燥用機器
カーフィルム
建物用フィルム
フィルム施工道具
やり方マニュアル/虫取りクリーナー
虫取りクリーナーは、ボディ面・ガラス面等にこびりついた虫の死骸や鳥の糞を特殊成分の働きでで強力に除去します。バンパーやガラス面に付着した虫の死骸は、タンパク質が主成分です。虫の死骸がボディやガラスにこびり付くと、水洗いだけでは取れにくくなりますが、虫取りクリーナーは、蛋白質を分解する成分の入った特殊界面活性剤が固着した虫の死骸に浸透し、塗装面やガラスから、簡単に除去できるように作用します。また、塗装面等へのダメージも少なく、スプレーするだけで、ガラス面・塗装面・メッキ面など、車の外装全般に使用できます。
使用方法
- 洗車前に虫や鳥の糞が付いている部分に軽く水をかけ、キズの原因<砂・ホコリ>を流してください。
- 少し濡れている状態で『虫取りクリーナー』を虫汚れや鳥の糞に直接スプレーします。
- しばらく経つと『虫取りクリーナー』が虫や鳥糞に浸透し取れやすくなってきます。
- 頃合をみて、カーシャンプーなどで洗車を行い、スポンジでこすりながら洗い流してください。
- 薬剤分やシャンプーが残らないようしっかり水洗いをしてください。
- 洗車の最後に、好みに応じておちゃのこリンス・ゴールドリンス・コロピカなどでコンディショニングしておくと、虫の固着を軽減できます。

2025年 02月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2025年 03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■…休業日